『エイリアンVSプレデター』という映画が製作される、と聞いたときはさすがに驚いた。
エイリアンもプレデターも、名作SF映画のあまりにも有名なクリーチャーだ。
それを、「キングコング対ゴジラ」みたいに軽い感じでヴァーサスさせちゃって、ハリウッド映画のネタ切れもついにここまできたか・・・と思ってしまったが、劇場で観た作品の出来は思った以上に素晴らしかった。
特に、本来はプレデターの単なる狩りの対象である人間との共闘シーンなどはドラマとしても胸アツで、タイトルからのバカらしい印象とは全く別物のちゃんとした作品。
さすがポール・W・S・アンダーソン監督!と思ったものだ。
その後に製作された『プレデターズ』も、バカバカしいストーリーながらもそれなりに楽しめたので、プレデター映画、自分的にはなかなか侮れないシリーズなのだ。
そして、本作。
なんと監督のシェーン・ブラックは、記念すべき1作目『プレデター』で、一番最初にプレデターに殺された特殊部隊員ホーキンスを演じた人らしい。
(『アイアンマン3』の監督を務めた人でもある)
内容としては1作目の続編であるらしいが、いったいどんな作品に仕上がっているんだろうか。
ストーリーは・・・まぁ、いいか。
つまらんかった。
若かりし頃のメル・ギブソン似の主人公と愉快な仲間たち、主人公の息子や女性科学者なんかが、プレデターと緊張感のない闘いを繰り広げるユルい作品。
『アイアンマン3』もしょーもない映画だったけど、この作品よりはマシだったので一番の戦犯はやっぱ脚本か。
都合のいいストーリー展開、どっかで観たことがあるシーン、よくわからない演出って、やっぱ監督もアカンのか。
「プレデター」って、一見バカっぽいコンテンツでいかにもB級映画だけど、今までの作品はそれなりに楽しめた。
なんだかんだ言っても優良コンテンツだったのに、こうあからさまに、限りなくD級に近いB級感で攻められると、「お、おう・・」って言うしかなくなるな。
![AVP&プレデター ブルーレイBOX(初回生産限定) [Blu-ray] AVP&プレデター ブルーレイBOX(初回生産限定) [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51cOl62dHxL._SL160_.jpg)
AVP&プレデター ブルーレイBOX(初回生産限定) [Blu-ray]
- 出版社/メーカー: 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
- 発売日: 2011/11/23
- メディア: Blu-ray
- 購入: 1人 クリック: 2回
- この商品を含むブログ (2件) を見る