こんにちは!
昨日、ツイッター上でいろんな人が引用してたこちらの記事。
稟議書などで、上司の決済をもらう書類にハンコ押す場合は、上司以外は左に傾けて押印するのがマナーであるという・・・
これはネタじゃなくて、メガバンクなど、1部の大手企業ではマジでやってるらしく・・・
信じられますか?
ウチの会社では、稟議は一応システム化されてますが、画面上部にはたくさんの上司の押印欄があって、キレイな電子印鑑が表示されます。
・・・うん、バカ!
というか、稟議なんかで複数の上司にいちいちハンコもらってる間に、お客さんは他の業者に乗り換えるわ!
そもそもいい加減、書類にハンコ押す文化やめないの?日本企業?
・・・まぁこんな、「ハンコ斜め押し」ほど絶望的なコトまでやってないですが、
それでも未だに自分でもやっている、おそらく日本だけと思われる「日本的慣習」を
何個かあげてみますね。
相手の名刺をうやうやしく受け取る
名刺交換の際、先方の名刺を「頂戴いたします」といいながら、両手でありがたく受け取る
・・・って、天皇陛下の表彰式か!
そして受け取った名刺は上から序列順に並べる
貰った名刺を、商談や会議などを行う机の上に、相手の役職順にキレイに並べる
・・・って、トランプの「7並べ」か!
・・・というか、未だにこんなくだらないビジネスマナーを紹介するコンサルタントとかマナー講師とか、まとめて薬師丸ひろ子が作ったタイムマシンで昭和30年代の高度経済成長期日本へGOして、一生帰ってくるな!
★★★★★
なお私の仕事用のパソコンですが、メール用に、「いつも」と入力すると、
「いつもお世話になっております。○○株式会社 ○○です。以上、宜しくお願いいたします。」
と自動で変換されるように変換辞書に登録してあります。
「○○です。」と「以上、宜しく・・・」の間に改行を入れてメール本文を入力します。
便利でしょ。
以前は、
「いつもお世話になっております。○○株式会社 ○○です。返信が遅くなりまして、大変申し訳ございませんでした。以上、宜しくお願いいたします。」
で登録してたんですが、さすがにちょっと謝りすぎか・・・と思い、
「返信が遅くなりまして、大変申し訳ございませんでした。」は削除しました。
なお外国人の場合、名前と用件しか書かないそうです。
たぶん私のメールの定型文の文字数くらいで(約50文字)メール全文を表現できるでしょう・・・
では続けて・・・
会議資料のEXCELファイルのシートが150個くらいある
以前、めいろまさんも書籍か何かで書かれてましたが、日本企業がEXCELで作成した会議資料は、とにかく長い!細かい!無駄にキレイ!そしてさらに、シートがいっぱいある!
・・・でその資料、あくまで会議でしか使いません。決して納品物ではない・・・
そしてメイン資料のほかにも別紙資料が山ほどある
先ほどのメインのEXCEL資料のほかに、さらに別紙の資料として、WORDやらパワポやらで作ったファイルが15個ほど漏れなく付いて来ます。
・・・何度も言いますが、この資料は会議でしか使いません。。。
これらの資料を会議出席者の人数分、印刷する(カラーで)
そしてモチロン、こうやって一生懸命作った会議資料(別紙も含む)は、出席者の人数分、カラー印刷します。ホッチキスの位置も決まってます。
・・・会議が終わったらホッチキスを外してシュレッダーで処分!
・・・もう、エコとかエコじゃないとか、そういう問題じゃない!
以前、うっかりページ番号を入力し忘れて印刷してしまったパワポの会議資料に、時間が無いので一生懸命に手書きでページ番号を書いてる先輩。
やたらと時間かけて、太字でキレイに手書きしてるので、「なんでそんなにキレイに書くんです?」と聞いたら、「印刷したかのようにパソコンのフォントに近づけている!」だと・・・
・・・終わっとるな、日本・・・
世界よ、これが日本のビジネスマナーだ!
それではー
![バブルへGO!! タイムマシンはドラム式 スタンダード・エディション [DVD] バブルへGO!! タイムマシンはドラム式 スタンダード・エディション [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51BWHYWiG5L._SL160_.jpg)
バブルへGO!! タイムマシンはドラム式 スタンダード・エディション [DVD]
- 出版社/メーカー: ポニーキャニオン
- 発売日: 2007/08/17
- メディア: DVD
- 購入: 1人 クリック: 128回
- この商品を含むブログ (212件) を見る
![住友淑恵の素敵な女性になるセレブスタイル テーブルマナー&慶弔マナー [DVD] 住友淑恵の素敵な女性になるセレブスタイル テーブルマナー&慶弔マナー [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51BlzB1p1tL._SL160_.jpg)
住友淑恵の素敵な女性になるセレブスタイル テーブルマナー&慶弔マナー [DVD]
- 出版社/メーカー: 竹緒
- 発売日: 2007/01/25
- メディア: DVD
- 購入: 1人 クリック: 17回
- この商品を含むブログを見る