okurejeの日記

フィギュアや映画や本などについて、ゆるく書かせていただきます。

『ロッキーVSドラゴ:ROCKY IV』 感想

 

『ロッキー4/炎の友情』という、物凄い日本の副題が付いたオリジナル公開(1985年、日本初公開は1986年)から35年以上経った今、スタローンが自ら本作を再構築し、91分だったオリジナル公開版が94分になっただけでなく、なんと本編の42分が新たなシーンに差し替えられているという規格外の作品。
しかも4Kデジタルリマスター、5.1chサラウンド、ビスタからシネスコへのアスペクト比変更まで行いながら、本国アメリカでは一晩限りの限定上映という贅沢すぎる作品で、日本でも現時点では劇場でしか鑑賞できないという超レアな本作。・・これは映画館に駆けつけるしかないでしょう。

 

 

超久し振りに『ロッキー4/炎の友情』を観たのが、『クリード 炎の宿敵』を劇場に観に行く前夜の約3年前くらいなので、内容をあまり覚えておらず、再編集版との違いには正直、あまり気づけなかった。確かに、アポロがなぜドラゴとの対戦にこだわったのかという点が強調されていたように感じたし、またロッキーがドラゴと対戦するまでのロッキー自身の、そしてエイドリアンとの葛藤シーンに重きを置いた、より重厚なドラマに仕上がった印象はあった。
アポロの葬式のシーンや、エイドリアンがロッキーを心配するシーンなどでは思わず涙が出てしまったし、ラストのドラゴとの対戦場面では、文字通り手に汗を握ってしまった。
そして何より、36年ぶりに劇場で観る本作の迫力は大層なものだった。
さすが、立川シネマシティの極上音響上映!

 

 

そして案の定、お手伝いロボットのシーンが全カットされていたのには笑ったしまった。
またアポロが、色んな思いを抱いてドラゴとの戦いに挑む様子はよく伝わったのだが、いざ対戦するシーンで、ジェームス・ブラウンの曲に乗って、アポロがアンクル・サムのような衣装でノリノリで踊りまくる能天気な様子を、ドラゴが蔑むような冷ややかな目で見つめるシーン。あんな人を小馬鹿にしたような演出が無かったら、ドラゴもあれほどまでにアポロをボコボコにしなかったのでは・・と改めて思ってしまった。
アポロ・クリードを殺したのは・・ゲロッパだな。。

 

 

なお本作を観た夜に、改めて『クリード 炎の宿敵』をアマプラで観たのだが、どうも以前に劇場で観た時ほど感動できなかった。やはり大スクリーンで観るのに比べ、テレビ鑑賞では迫力が減衰するということもあるが、クリード役のマイケル・B・ジョーダンが、あまり強そうに見えないのが原因かもしれない。
『ベスト・キッド』のリメイク版で、ジャッキー・チェンが出演しているにも関わらず、主役のウィル・スミスの息子が華奢過ぎて、あまり強そうに見えなかったのに似ているかも。
なので、なんだかんだ言って、やっぱシルベスター・スタローンは凄い。あれだけ体格差のあるドラゴと死闘を繰り広げて最終的に勝利することにも説得力があった。

 


www.youtube.com

 

okureje.hatenablog.com

クリード 炎の宿敵(字幕版)

クリード 炎の宿敵(字幕版)

  • マイケル・B・ジョーダン
Amazon
クリード チャンプを継ぐ男 [Blu-ray]

クリード チャンプを継ぐ男 [Blu-ray]

  • シルベスター・スタローン,マイケル・B・ジョーダン,テッサ・トンプソン
Amazon

 

インフレームズトイズ 『チャイニーズ・オデッセイ』 孫悟空/至尊宝 レビュー

 

チャウ・シンチー(周星馳)主演で1995年に公開された(日本公開は1996年)『チャイニーズ・オデッセイ』の孫悟空を、Inflames Toys(インフレームズトイズ)が1/6サイズでフィギュア化。『チャイニーズ・オデッセイ』 孫悟空/至尊宝(LT-001)

 

 

インフレームズトイズは先日ヤフオクで購入した三蔵法師のフィギュアが高クオリティだったが、こちらの孫悟空も良さげな感じ。三蔵法師と同様、日本販売当初は高額だったが、ヤフオクで少し値段が下がって出品されていたので購入した。・・と言っても最近のホットトイズの通常フィギュアの値段くらいしたけど・・

 

 

 

 

 

 

 

造形が丁寧で、インフレームズトイズのフィギュアが高額になってしまうのも納得。

 

 

 

ただ、手首ジョイントパーツの作りが貧弱なのと、差し替え用ハンドパーツの穴が小さいためか、ハンドパーツの交換がものすごく大変。説明書にも、交換時はドライヤーで加熱しろと書かれているが、これ必須。
ハンドパーツの穴をドライバーなどで広げてみたが、それでもドライヤーで加熱しないとジョイントパーツを差し込めず、抜くときもペンチが必要。・・初めてジョイントパーツを破損し、予備パーツを使用してしまった・・

 

 

 

 

 

しかし、さすがのクオリティ。
劇中の孫悟空そっくりで、迫力ある造形。

 

 

 

 

 

 

・・これでハンドパーツの交換が楽だったら、もっとポージングが楽しめたんだけど・・

 

 

 

 

 

 

2種類のヘッドの造形も申し分ない。

 

 

 

 

 

 

 

チャウ・シンチーが出演せず監督した作品『西遊記〜はじまりのはじまり〜』の孫悟空もグロテスクで良かったが、本作でチャウ・シンチーが演じた孫悟空のメイクは、グロテスクながらも愛嬌もあって、数ある西遊記の実写映画での孫悟空のキャラクターデザインの中でも一番のお気に入り。

 

 

 

 

『チャイニーズ・オデッセイ』は劇場映画だがなぜか2作に分かれており、パート1公開後、1週間後にパート2が上映されたらしい。
「チャイニーズ・オデッセイPART1 月光の恋」 西遊記第壹佰零壹回月光寳盒
「チャイニーズ・オデッセイPART2 永遠の恋」 西遊記大結局之仙縁奇縁

 

 

パート1はチャウ・シンチーらしいコテコテのギャグがこれでもか!と言った作風で、さすがに胸やけしそうになるが、パート2は打って変わって切ない悲恋物語になっており、そのギャップが衝撃的だった。過去にDVDを持ってたんだけど、断捨離で手放してしまって、現在ではNetflixでしか視聴できないのがちょっと残念。久しぶりに再鑑賞したかった。

 

 

本国でも長く人気がある作品らしく、2017年には香港でディレクターズ・カット版が劇場公開されたそうだが、日本でも是非、Blu-rayなどで販売して欲しい。

 

 

【スポンサーリンク】