okurejeの日記

フィギュアや映画や本などについて、ゆるく書かせていただきます。

『天気の子』 感想

f:id:okureje:20190803225102j:plain

 

”永遠の童貞”新海誠監督の最新作『天気の子』を観に行った。アニメ映画を劇場で鑑賞するのはシャクだったけど、あの『君の名は。』の監督作であればしょうがない。

 

f:id:okureje:20190803225106j:plain

 

成人になってから劇場でアニメ作品を観るのは数えるほどしかないし、だいたいジブリ作品すら映画館で、いやレンタルでもほぼ観ない。
でもさすがに『君の名は。』は公開当時かなり話題だったので、たまたま溜まっていた映画館のポイント利用で無料で観に行ったのだが、これが普通に面白かった。先日のテレビ放映版を改めて視聴しても、やはり面白い作品だと感じた。

iPhoneなどのガジェットやJRのホーム、東京の街並みなど、見慣れたモノや風景、背景の描き込みがあまりに緻密でスタイリッシュだが、どこか懐かしさも感じられる独特の作画。
そしてタイムリープと男女の人格入替なんて、まんま大林宣彦監督の『時をかける少女』と『転校生』なんだけど、そんなありがちなネタを現代的にテンポよくアレンジしていて、大ヒットしたRADWIMPSのテーマ曲の印象も相まって、鑑賞後の印象はとても爽やかな作品だった。

ということでこの新作、どんなストーリーの作品なのかまったく知らないまま(聞けば本作は、公開前にまったく試写会を行わなかったそうだ)、新海監督を信じて、TOHOシネマズの6ポイントを使って無料で鑑賞してきた。

 

で感想は・・・普通に面白かった。

ストーリーとしては『君の名は。』と似ているかもしれない。思いもよらぬ天災の発生と少年が少女を助けるプロットは同じ。ただ本作の方が雨のシーンが多いためか全体的に暗めなトーンだった。万人受けするエンタメ作品としては『君の名は。』の方に軍配が上がりそうだが、ちょっと暗めな本作も十分に楽しめた。相変わらずの見事な作画を大きなスクリーンで観れて良かったし。

そもそもアニメが好きじゃないのは、まずキャラクターの表情と声優の演技が大き過ぎてワザとらしく感じてしまうのと、なにせ絵なので、ストーリーを好きなように描けてしまうことで何でもありな設定になるのが大袈裟過ぎでリアリティを感じない点で、新海誠監督の作品ももちろんこの要素はあるのだが、緻密な背景描画と、ちょっと意表を突く適度なファンタジー設定のお陰なのか、なぜか大人の視聴にも耐えうる作品になっている不思議な映画。

おそらく新海作品を実写化したら、逆にリアリティのないつまらない作品になりそうな気がする。

 

なお本作を観てセクハラだ!とかいう感想もチラホラあるようだけど、そんなヤツは名探偵コナンとかアンパンマンとか観に行けよ!だいたい新海監督は童貞なんだから、お姉さんのオッパイに執着するのはしょうがないじゃないか!不倫もしないぞ童貞なんだから!

 

f:id:okureje:20190803225116j:plain

 

小説 天気の子 (角川文庫)

小説 天気の子 (角川文庫)

 
【Amazon.co.jp限定】天気の子【特典:CDサイズカード「風たちの声」ver.付】

【Amazon.co.jp限定】天気の子【特典:CDサイズカード「風たちの声」ver.付】

 
天気の子

天気の子

 
「君の名は。」Blu-rayスタンダード・エディション

「君の名は。」Blu-rayスタンダード・エディション

 
「君の名は。」Blu-rayスペシャル・エディション3枚組

「君の名は。」Blu-rayスペシャル・エディション3枚組

 
秒速5センチメートル [Blu-ray]

秒速5センチメートル [Blu-ray]

 

 

【スポンサーリンク】