okurejeの日記

フィギュアや映画や本などについて、ゆるく書かせていただきます。

S.H.Figuarts 大量発生型相変異バッタオーグ(シン・仮面ライダー) レビュー

 

S.H.Figuarts 大量発生型相変異バッタオーグ(シン・仮面ライダー)

 

 

「大量発生型相変異バッタオーグ」・・名前ながっ!
そもそも「相変異」という言葉すら知らなかった!

 

 

 

 

 

付属品はハンドパーツ少々とサブマシンガンのみというシンプル構成。

 

 

 

劇中では暗いトンネル内でのアクションシーンでしか登場しなかったので、視認性が非常に悪く全体像がつかめなかった。なので精巧なフィギュア化はありがたい。

 

 

 

 

 

ミリタリー色の強いコスチュームが非常にクール。

 

 

ハカイダーとかと同様、ブラックがベースのコスチュームも悪役っぽくてイイ!

 

 

マスクもブラックなので視認性が悪いのだが、そこがいい!

 

 

 

 

 

 

 

H&K(ヘッケラー&コッホ) MP5も、このライダーが持つとナチス・ドイツ風に悪くなってしまうから不思議。

 

 

 

 

 

 

TVドラマの「ショッカーライダー」と原作コミックの「13人の仮面ライダー」から上手く特徴を抽出したナイスな悪役ライダー、とにかくカッコいい!

 

【スポンサーリンク】