okurejeの日記

フィギュアや映画や本などについて、ゆるく書かせていただきます。

「ウォン・カーウァイ+」『グランド・マスター』 感想

 

香港映画にはカンフー映画とキョンシーしかないと思っていた世界常識を覆したのがウォン・カーウァイ監督。

・・といっても自分は『花様年華』しか観たことないんだけど、『花様年華』は紛れもない世界レベルの名作に位置付けられるアート作品で、そんなアーティスティック映画の監督がなぜにカンフー映画を、しかも既にドニー・イェンが決定版ともいえる作品を世に出した後に、なぜイップ・マンの映画を?

2013年当時、とにかくクエッションだらけで観に行った『グランド・マスター』は、このあと長く印象に残る作品になってしまった。

 

『WKW4K ウォン・カーウァイ4K 5作品』を観ずに、おまけで上映されたような『グランド・マスター』だけを観に行くのもどうかと思ったが、久しぶりに大画面で観たかった!
そしてさすが立川シネマシティの極上音響上映。ウォン・カーウァイ監督の耽美的なカンフー映画を十分に堪能できた。

 

 

そして、久しぶりに当時買ったパンフレットを読み直してみたが(これが凄いボリューム)、この作品のために監督も役者も相当の時間を費やしてたことが書かれている。
本当にアクションも見事で映像も美しく、セットも完璧なので、世界的な有名監督でなければ作れない映画だと改めて感じたが、それにしても、こんなにも見事で流麗な映画って、最近観たことあったかな?と。
香港映画としてはビックバジェットだと思うが(約48億円)、予算だけならハリウッド映画が当然勝っている。それなのに、『グランド・マスター』ほど丁寧かつ綺麗な絵を見せてくれる作品は少ない。
冒頭のイップ・マンが雨の中で闘う名シーンだが、なんと夜間(19時から翌朝7時まで)ロケを50日もかけて撮っていたそうだ。もう黒澤明監督なみで、日本でも世界でも、今どきこれだけ狂った撮影を行う監督なんていないだろう。
そういえば2013年の『グランド・マスター』以降、ウォン・カーウァイ監督は自身の映画監督作を撮っていないが、だんだん世知辛なくなってきた世界状況で、監督が納得できる環境でなかなか作品を作れなくなってるのではないだろうか。

 

過去に何度か観返してきた作品だけど、今回は没入感が凄くて、ラスト近くのチャン・ツィイーのセリフ
「本当のことを言うと、あなたが好きだった。」
では、思わず涙ぐんでしまった。他のお客さんもこのシーンで泣いてる人が多かったな。

 

 

【スポンサーリンク】