okurejeの日記

フィギュアや映画や本などについて、ゆるく書かせていただきます。

メディコムトイ RAH 仮面ライダー第2号(シン・仮面ライダー)  レビュー

 

RAH(リアルアクションヒーローズ) No.791 仮面ライダー第2号 (シン・仮面ライダー) 

 

 

RHAの第1号も購入したことだし、価格も3万円を切り、ここらが底値かと見切って購入。
デカい外箱。第2号らしく、1本線のラインが入っている。

 

 

 

 

 

 

threezeroのフィグゼロでは付属していた、サムズアップ用ハンドパーツが付いてなのはちょっと痛かった・・

 

 

 

専用スタンドは基本的に使用しないワケは、以前、長期でディスプレイしていたホットトイズ製品で、本体の足裏に専用スタンドのペイントが張り付いてしまったため。
しかもこんなデカいの、狭いデトルフでは邪魔になってしょうがない・・

 

 

ボディサイズはフィグゼロと同様、第1号との身長差をちゃんと表現している。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第1号と同様、見た目上のフィグゼロ版との品質差異はない。

 

 

 

 

 

 

 

ただ細かい点で、RAH版はハンドパーツの交換がし易い、余計な発光ギミックがないのでボタン電池を入れる手間が不要など、扱いが易しいので良い。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ホントに見た目上は、フィグゼロ版とほぼ大差なし。

 

 

 

 

フィグゼロ版のほうが、若干RAH版より背が高いかな。ほんの少しだけど。

 

 

 

コートの品質は、第1号と同じく、フィグゼロ版よりRAH版のほうがいい。

 

 

 

 

長期間に渡ってディスプレイするつもりなので、「エターナルレザー」に期待している。
RAH版の仮面ライダー第2+1号も欲しいんだけど、3万円を切らないかな・・

 

【スポンサーリンク】